韓国に渡航できない今、Kミュージカルを見る唯一の方法はオンライン配信のみです。
ありがたいことに、韓流ぴあさんがまた、モーツァルトに続いて『エクスカリバー』をオンライン配信してくれました。
~韓流ぴあPresents Kミュージカルシネマ~韓国ミュージカル 『エクスカリバー』初上陸!
キャスト
『エクスカリバー』を観たのは初めて。
日本語字幕があるので、予習は一切せず、真っ白な状態で観ましたが、ストーリーが意外で、面白かったです。
また、今回私はKAIさんがお初でしたが、声がどこまでも澄んでいて、どんな高音でも低音でも見事に歌いきる上手さの持ち主だと感じました。
特に、パク・ガンヒョンさんやキム・ソヒャンさんとハモる場面では、その美しさと上手さが際立っていました。パク・ガンヒョンさんも声が美しい俳優さんですが、KAIさんの声はそれをさらに上回っていたように思います。
とはいえ、個人的にはガンヒョンさんのほうが好きです。
そして、この舞台でひときわオーラを放っていたのがシン・ヨンスクさん。
シン・ヨンスクさんは私の中では、モーツァルトの「黄金の星」の時の、あの母のような包み込むイメージが強かったのですが、今回の黒ずくめの役柄がめちゃくちゃハマっていました!この舞台では、迫力と歌唱力で他を圧倒し、さすが!と言わんばかりの存在感を見せつけていました。今回のようなヨンスクさん、私は大好きです。
ただ、ドアップの時のヨンスクさんのカツラの線が気になったのは私だけでしょうか?
さらに、ドアップといえば、顔面偏差値がサイ&高のキム・ジュンヒョンさんのシーンを一番ありがたく・・・頂戴いたしました!長髪を結んでキリッとしたお顔がどアップになると、黒魔術でもなんでもかけてくれ〜いと思ってしまいます。キム・ジュンヒョンさんは日本の劇団四季でも活躍されていた方で、もちろん歌もいいです。
どんなミュージカルか知らなかったので、マチネ1回分しかチケットを買っていなかったのですが、ソワレも買っておけばよかったなあと、ちょっと後悔した次第です。
でも、韓流ぴあさんのこと、またきっとオンライン配信してくれるでしょう。
最高のカメラワークとクリアな音と映像、本当に本当に、ありがたいです。
EMKさんと韓流ぴあさんに感謝です。
でも、でも、でもでもでもでも
やっぱりホングァンホ(홍광호)さんが見たいです!
見たい!観たい!見たい!観たい!見たい!観たい〜〜!
最近、韓流ナビゲータの田代親世さんがありがたいことに、ホングァンホさんもトリプルキャストされている「ラマンチャの男」のオンライン配信懇願の署名活動をしてくださいました。
もちろん私も署名しましたが、配信があるかどうかは分かりません。
このまま来年も再来年もホングァンホさんの舞台が見られないのは、辛すぎます(涙)。
いくらでも払いますよ、ホングァンホさんの出ている舞台ならいくら払ってでも観ますから(涙)。お願いします。
T^T
というわけで、最後はエクスカリバーとは関係のないホングァンホ様の動画を貼っておしまい。