クロコダイルファームの園内には動物の像もたくさんあります。
至近距離で動物を見られる園内で、歩いていると急に現れるので、一瞬ギョッとしてしまいますが、動物には必ず係員が付いていて、完全に放し飼いのことはないのでご安心を。
せっかくなので、最後に私もワニと戯れてみました。
ここで雇ってもらえそうかな?
冗談はさておき、この日はチャイナタウンでなんかのお祭りをしているとのことで、そこでランチを食べました。
食べたのはイェンタフォーという麺料理です。
イェンタフォー
35度くらいの暑さの中、屋外の屋台でヒーヒー言いながらこの暑い麺を食べました。
美味しかったです。ただ、暑すぎて、その後即行でざくろジュースを購入。
これがまた意外に冷え冷えで絶品でした。
通りには無数の屋台があって、猛暑の中みんな外で飲み食いしたり、買い物をしたりしています。
賑わってる
また、この近くには問屋街があって、激安の品々が売られているので、行ってみました。アクセサリー類も信じられないほど安く売られています。
ここではブレスレットなどのを激安で購入したのですが、激安の品より気になったのがコレ!
街の至る所にある見事にぐちゃぐちゃの電線!
絡まりすぎてるけど、火事とか大丈夫か?
ぐちゃぐちゃも度を超してて、ショートするとかそうゆうレベルでもなさそうだし、なんかユーティリティーというよりは、住民が勝手につないだ感があるんですが。。
危険な上に景観悪すぎ。
でも、こうゆうの見るのって面白いですよね!自国がこんなだったら嫌ですが、他国で見るのは嫌いじゃないです。
晩御飯は、友人の家の近所のちょっとおしゃれなタイ料理屋さんで食べました。
タイ料理にハズレ無しですね!
初めてタイに行った時の率直な感想が、タイ料理って毎日食べれそう!でしたが、今回もまた堪能させてもらいました。東京の自宅の近所にもっとタイ料理屋さんできて欲しい!!!
タイは新型コロナの感染者が他国に比べて少ないようで、何よりです。
早くタイにもイタリアにも行ける時がくるといいなあ。
(完)