晴れ女のわがままジャーニー(人生も旅も)

自由人です。やりたいことをやります。まず、やってみる。

韓国旅行の穴場スポット!時代劇好きやミニチュア好きにお勧めの「ロッテワールド民族博物館」

室内にある

今回の渡韓で唯一観光らしいことをしたのが、こちらの民族博物館です。

www.konest.comロッテワールドに併設されている博物館で、ロッテワールドに入場しなくても、別途入場料を払えば入れます。

入場料もとても安くて、たったの5000ウォンほど(約500円)。

ロッテワールド民族博物館へのアクセス

駅からすぐなのですが、入り口が私には分かりにくかったので、ここに書いておきます。

蚕室(チャムシル)駅の4番出口から出たら、そのまま進行方向に真っ直ぐ行きます。

すぐ左手に大きなロッテワールドの建物があるので、建物に入ります。

そして、エレベーターで3階に上がってください。

エレベータは入って正面のキャラクターの裏側にあります。

私はエレベータの場所がわからず、正面玄関を5分以上ウロウロしてしまいました。

3階でエレベータを降りたらすぐ正面が民族博物館です。

民族博物館の入り口

入館料はWOW PASSで支払い可能

受付で入場のためのチケットを買います。

広々としたチケット売り場

お金を払ってチケットをもらいます。

入場料はたった5000ウォン(約500円)ほどですが、WOWパスで普通に支払いができたので、カードでも支払い可能だと思います。

チケットにQRコードがあり、それを入り口でかざすと中に入れます。

古代から現代までの歴史を詳細に展示した秀逸な博物館

古代から順に時代を追っていく感じ

この日は平日で雨天だったのですが、私以外の入場者がパラパラ数人いた程度で、ほぼ貸切状態。

いろいろ触ったりできるものは触り放題、写真も邪魔が入らず、撮り放題でした。

とても内容が豊富な博物館で、古代はなんと恐竜時代まで遡ります!

恐竜のレプリカとのツーショットも撮影可能。

ゆっくりティラノサウルスとセルカ

展示の人形が片っ端から動いている

この博物館は立体的な模型による展示がほとんどなので、歴史に興味がない人でも十分楽しめると思います。

入って最初の方は大規模な人形の展示が続きます。

これらの人形はせっせと動いていて、なんなら音も出ていて、なんだかちょっと気持ち悪いのですが、リアリティーを追求した結果なのでしょう。

昔の様子がかなり手に取るように分かります。

人形は動いている

ここでは、昔の遊びを体験したりすることもできるので、私もツボに棒を投げ入るゲームをやったりしてみましたが、周りに友達もほかの見物人も誰もいなかったので、ソウルまでやってきて、ひとりで遊ぶ孤独なさみしーいおばちゃんに成り下がってしまいました。

また、下の写真のような玉座に実際に座ってみることも可能です。

王様の座る場所

小学生らしき子供が数名来ていたのですが、ここで「ソンゴハォムニダ、チョナ〜(昔の言葉)」などといって、時代劇ごっこをやっていたのが、なんとも微笑ましかったです。

女性の衣服の変化なども時代別の展示で比べて見ることができます。

衣の変遷(左から右に新しくなる)

目と耳で楽しんで理解できる博物館

博物館は見るだけではありません。

音声での説明もあります。

中で展示されている人形は自らしゃべるもののありました。

例えばこの方。

イラそうな姿とは裏腹に、最後には「ご静聴ありがとうございました」と礼儀正しくご挨拶する猛者

結構礼儀正しい方で、韓国語と英語と日本語と、確か中国語も話せるマルチリンガル

ボタンを押せばお話ししてくださいます。

ロボットもうろうろ

また、案内ロボットがその辺をウロウロしていて、この日はほぼ私と数人しかいなかったためか、ついて来るついて来る・・・。

ちょっと最後にはどうやってロボットを巻くかにやっきになりましたが、別に嫌なやつではないです。

たぶんいい子。

きっとこんな人がいない日はそうそうないと思うので、皆さんが行くときはこのような心配はないかもです。

今回の旅では後でレストランでもロボットウェイターとの対峙も体験しましたが、それについては後日書きます。

それにしても、時代はどんどん変わっていきますね。

このほか、下のようなアニメ風の動画もありました。

動画も流れている

大規模なミニチュアが魅力!!

ただ、私は細かい説明より何より、ミニチュアが見たくてやってきたようなものなので、やっぱり途中からどんどん展示の数が増えて行くミニチュアを是非堪能して欲しいです。

行く前から本当に楽しみで、ミニチュアがあることは知っていたのですが、思ったよりたくさんあったので、私はかなり満喫できました!

過去のミニチュア博物館の記録はこちら🔽

こちらは館内にあった光化門のミニチュアです。

とても精巧にできていて、この写真だと、もう現地に行ったと言っても信じてもらえそう!?

光化門

館内はブロック分けされていて、一つ一つのブロックをかなり間近で見学できるようになっています。

全体はこんな感じ

階段に登れそう

ドラえもんのスモールライトで小さくなれば、この階段を上って時代を遡ることができそうです。

このミニチュア内にいる人の数も非常に多く、老若男女全て勢ぞろい。

人数が多い!

ほら、何人いるんでしょうか?

大規模!

ちなみにこの上の写真の左上に見えている水原華城は、実際に登ることができ、この上から見下ろした写真も撮ることができます。

水原華城の上から撮るとこんな感じ

ミニチュアはどれも細かくてリアルな動きまで再現

韓国や中国の時代劇を見たことがある人なら分かると思いますが、このミニチュア、かなりリアルなんです。

結婚式だと思う

近くに寄ってみると、一人一人の衣装も手が込んでいて、本物さながら!

本物と言っても時代劇で見たものですが、細かいところまで作り込まれています。

一人一人の衣装も手が込んでいる

カメラの位置を低くして撮ると、自分も参加しているかのような写真になって、ぞくぞくしました。

低めの撮影の方が臨場感ある

完全に自分も行事に参加中

非常に細かい作り

人形の配置もまるで歩いているかのような人や、王様に向かってうなだれている人などがいて、時代劇の一場面のようです。

家の中を覗き見だってできますよ。

覗き見

人んちの庭覗くの楽しい

人んちの庭を勝手に覗いてみたり。

上の写真から気づかれる方もいると思いますが、ここの素晴らしさは、ミニチュア以外の壁に余計なものがないことです。

壁や天井に現代っぽいものを置いたり、変な装置があったりしないので、写真を撮った時に背景としてなじむようになっています。

その時代感をそのまま壊さないような写真を撮ることができるって、非常に大事なポイントだと思います。

背景だけ消すことももちろん現代技術では簡単にできますが、背景に空や山などの絵があるほうが背景真っ白より全然いいと思います。

並んで歩いているのはお役人さんかな

真ん中で跪いている人など、各人に動きがある

お散歩中の王様(ちょな)も発見!

ちょな

ミニチュアでも緑の木々や水辺は癒される

野菜なんかもとてもリアルで、下の写真の白菜は私のお気に入りです。

白菜がリアル

もちろん他の農作物もリアルです。

宮殿などは、接写すると装飾が細かくされているのがよくわかります。

写真が悪いですが、景福宮みたいな建物

天井もすごい

下(地上レベル)と上(水原華城)以外に、ちょっとだけ高台も用意されていて、上から大き目の写真をとることもでき、いろんな角度から展示が見れて、楽しいです!!

ここは靴を脱いで上がります

まとめ

大きさは違えど、昔、ドラミア(龍任大長今パーク)行った時と同じようなワクワクがありました。

これがたったワンコインで楽しめるなんて、なんてお得なんでしょう〜!

ドラミアまで行く時間はないけど、時代劇の雰囲気を味わいたい場合や、雨が降ってどうしよう・・というときは、是非この民族博物館を訪れてみてはいかがでしょうか。

お土産やさんも今はがらんとしていますが、こ〜んなに広くて充実していましたよ。

とても広々としたお土産やさん

PVアクセスランキング にほんブログ村