晴れ女のわがままジャーニー(人生も旅も)

自由人です。やりたいことをやります。まず、やってみる。

台湾に短期留学します

f:id:KirigirisuMax:20200106181754j:plain台湾好きの人は多いと思います。私もその一人で、先月友人を招いて自宅でパイナップルケーキを手作りしたほどです(写真)。

台湾は3回訪れたことがあります。いつ行っても人が温かくて魅力的なところですよね。そんな台湾にいつかもっと長く滞在してみたいなと以前から思っていましたが、来月その夢は叶いそうです。

実はもっと前から台湾留学について色々リサーチしてきました。さすが日本人に人気の留学先だけあって、情報はかなりの量をゲットできたのですが、どこ探しても欲しいのにない〜!という情報もありました。今後はそうした部分にスポットライトを当てて書いていくつもりです。

その部分とは、 

ズバリ「授業の内容や宿題、教師の質など」です。 

若い人は時間がたくさんあるため、半年でも1年でも留学していられるだろうし、プライベートの楽しさも充実させて青春を存分に謳歌して欲しいのですが、私のようなアラフォーおばちゃんにもなると(げ、とうとうカミングアウト・・)、短期間でいかに効率良く成果を上げられるかが、かなり重要になってきます。一度社会に出て働いているので、勉強に投資するお金に対する考え方もシビアになり、対費用効果的なことを常に考えてしまうのです。せっかくまとまったお金を出して留学したのに、先生がハズレとか、シャレになりません。

ただ、そこまで書いておいてなんですが、今回はそこまで授業の質にこだわらない学校選びをしました。仕事を辞めたばかりなので、ちょっと女子旅(オバ旅)的なこともしてリラックスしたくもあり、・・さらに言うと、おそらく中国語学校にもまともに行ったことのない私にとって、複数人が集まるクラスで、しかも慣れない繁体字で授業を受けることは、どんな授業であっても、とてつもなく刺激になるに違いないと予想したからでした。。今回はコスパと立地重視で

淡江大学華語センター

に決まりです!

 

【今回の短期留学の概要】

場所 :台北

学校 :淡江大学華語センター

授業料:NT$7500(約2万7000円)

時期 :2月に3週間

宿  :未定

 

台北は日本人が多すぎるという人もいますが、やはり色々行きたい場所やお店が集中していて便利です。3週間という短期間では学校のチョイスが淡江か「中国文化大学」しかなく、最後までどちらにするか悩みましたが、入学手続きが簡単そうだったのと、なんか穴場っぽかったので、淡江にしました。先生の良し悪しはどこの学校もあるみたいですしね。実際、淡江大学華語センターへの申し込みはエージェントを通さず全て自分でやりましたが、日本語のサイトがあり、とても簡単でした。ネットからこんなに簡単にできるのに、エージェントに頼るのはなんだかもったいないです。その詳しい方法は今度まとめて公開します。ちなみに、両校ともピンインで学習できるのも魅力です。参考までに台湾師範大学も3週間コースを冬や夏にやっているみたいで、ネットで申請できるのですが、入学時期が合わなかったのと、授業料が高い(US$1,000)のを理由に諦めました。 

淡江大学華語センターの日本語サイトはこちら

clcjp.weebly.com

 

ツイッターはじめました

きりぎりす (@KirigirisuMax) | Twitter