晴れ女のわがままジャーニー(人生も旅も)

自由人です。やりたいことをやります。まず、やってみる。

恐竜博2023で本物の化石を見てきた!

こちらは、恐竜博の前に、道後駅前で撮った恐竜の写真です。

f:id:KirigirisuMax:20230618101016j:image

元々動画で撮ったもので、動画の方は母も映っていて、坊ちゃん列車の前でティラノサウルスが暴れるという・・かなり面白いものになったのですが、このブログでは(動画サイトにでも上げてない限り)動画を埋め込むことができないので、静止画でお見せしています。笑

さらにもう一枚。

f:id:KirigirisuMax:20230618154704j:image

こちらは元々は、右の車を恐竜が踏みつけて遊んでいる動画として撮影したものでした!笑

こんな風に、恐竜博のサイトから上の写真のようなARが楽しめた今回の恐竜博。

行く前から気分が盛り上がりましたよ。

というわけで、今回は昨日やっと実際に足を運んだ恐竜博のレポートです。

恐竜博2023で恐竜の進化について学ぼう!

会場は上野の国立科学博物館

誰もが知る超有名な博物館ですよね。

上野駅から徒歩数分で、余力があれば帰りに上の動物園にも寄れます。

今回は特別展として「恐竜博2023」が開催されており、恐竜の化石の実物も見ることができました。

まず、入り口で恐竜の進化の過程を学びます。

f:id:KirigirisuMax:20230618100354j:image

恐竜と言ってもいろんなカテゴリや種類があるんですね!

名前もいろいろあって面白いです。

そんな中でも巨大なのがこの体長35mと言われる南米のプエルタサウルス

こちらの2つはレプリカですが、これが何かというと・・・

f:id:KirigirisuMax:20230618100415j:image
脊椎の部分です!

輪切りになった一つだけでこの大きさ!

写真の左下の見切れている黒い影が小学生の男の子の頭なので、この脊椎の1つだけでもこの大きさって、実際に出会ってしまったら絶対ビビりますよね。

下の写真のピンクの部分が上の2つの位置です。
f:id:KirigirisuMax:20230618144311j:image

ちなみに、プエルタサウルスの赤ちゃんを自宅の中で飼うと、こんな感じになります。

f:id:KirigirisuMax:20230618144318p:image

可愛いんですよ。

赤ちゃんは踊る子もいて、踊る子が出た時に実家の隣の小学生と一緒にAR撮ったらめっちゃ可愛かったです。

次のスケリドサウルス化石は本物です。
f:id:KirigirisuMax:20230618100442j:image

こちらもズールという鎧竜の頭の実物の化石です!
f:id:KirigirisuMax:20230618100331j:image

次はズールとゴルゴサウルスの戦いのシーンを化石のレプリカで再現したもの。
f:id:KirigirisuMax:20230618100412j:image

動きがなかなかリアルで面白かったです。

そして、こちらも実物の頭部の化石!

ジュラシックパークでもおなじみのティラノサウルス
f:id:KirigirisuMax:20230618100433j:image

立派な歯ですね。

下の写真はレプリカのティラノサウルスのスコッティさん。
f:id:KirigirisuMax:20230618100351j:image

下の写真はこれまたティラノサウルスのタイソンくん
f:id:KirigirisuMax:20230618100406j:image

骨だけでも躍動感ありました!笑

てゆうか、恐竜さんもまさか自分が死んだ後、勝手に名前付けられて骨を展示されるなんて思ってもいなかったでしょうね。

このほか、地球に隕石が衝突した後に出てきたラプトルマイプも出てきて、恐竜の中でもいろいろ進化してたのね〜ということが学べました。

このように、恐竜博の展示は、恐竜の時代からの進化が学べるようになっているのです。

そして、最後に出てきたのは飛べない鳥ドードー

恐竜も絶滅しましたが、ドードーも絶滅してしまいました。
f:id:KirigirisuMax:20230618100317j:image

なんだかちょっと寂しげ。

哀愁が漂っています。

私たち人間もいつかほかの生物に絶滅危惧種として骨を展示されないよう、ちゃんと地球と人類を守っていきたいですね。。。

国立科学博物館の常設展

さて、せっかく国立科学博物館に来たので、ついでに常設展の地球館も見てきました。

f:id:KirigirisuMax:20230618100323j:image

こちらも化石が満載。

謎の鳥など、恐竜時代からさらに現代の動物に進化する途中のへんてこな動物がたくさんいて、興味深かったです。
f:id:KirigirisuMax:20230618100430j:image

どれも知らない生き物ばかり。

マンモス辺りになってやっとあーそれ知ってる〜って感じ。
f:id:KirigirisuMax:20230618100357j:image

動物や科学好きには面白い展示だと思います。

下のヘラジカの角の部分も相当立派です。

いつかカナダで実物みてみたい!
f:id:KirigirisuMax:20230618100343j:image
この日は土曜日で、常設展も恐竜博に負けず混んでいて、いっぱい写真をお見せしたいのですが、人がめっちゃ写り込み過ぎているので、あまりお見せできないのが残念です。

最後に入り口で、おなじみザトウクジラの実物大にご挨拶。

前回見たときはひぇ〜〜でっかーと思ったのですが、今日はそこまでの感動がない。。

昔よりもなんだか大きさが縮んだ??

と一瞬思ってしまいましたが、よく考えたら、モノが変わるはずがない。

きっと巨大な恐竜をたくさん過ぎた見たせいで、サイズ感がおかしくなってしまったのだと思います。

上野で本格的なベトナム料理が食べられるお店

恐竜を見た後は、不忍池を散歩しつつランチへ向かいました。

不忍池は紫陽花が満開で、多くの外国人観光客が紫陽花の前でポーズを決めていました!
f:id:KirigirisuMax:20230618100436j:image

ところで、ここのハス、多すぎませんか?

もうハスで水が見えなくなってる。

葉っぱが年々増えているような気がするのだけど、、。
f:id:KirigirisuMax:20230618100439j:image

もはや水面ではなくハス面・・。

ハスの上歩けそう!
f:id:KirigirisuMax:20230618100329j:image

このでかい葉っぱ何かに活用できないかな!?

ただ、このハスがあるせいか、若干異国情緒漂う感じになってる。
f:id:KirigirisuMax:20230618100326j:image

この日は気温30度超え。

あっついので、暑い国の料理を食べるために、不忍池のすぐ近くにあるベトナム料理店に行きました。
f:id:KirigirisuMax:20230618100403j:image

ベトナム人が接客している本格的なベトナム料理。

メニューの写真が小さすぎて中年夫婦には若干キツかったけど、味は本物でした。

f:id:KirigirisuMax:20230618100423j:image

私のいち推しはこのブンチャー(つけ麺)。
f:id:KirigirisuMax:20230618100345j:image

つけ汁に肉がどっさり入ってて、めっちゃ美味しかった。

f:id:KirigirisuMax:20230618100348j:image

そしてこの揚げ春巻きをつけ汁に浸して食べるとたまらんのよ。

tabelog.comあー、美味しかった。

上野でベトナム料理食べたくなったら是非〜。

PVアクセスランキング にほんブログ村