晴れ女のわがままジャーニー(人生も旅も)

自由人です。やりたいことをやります。まず、やってみる。

地球一周の旅の通訳だったときの話(13)モロッコのリゾートで日本語を学ぶ学生と交流

お久しぶりすぎです。

この地球一周の旅で訪れた寄港地はたくさんありますが、この中で一番印象に残った寄港地の一つがモロッコです。

カサブランカからラバトまでしか滞在できませんでしたが

次回行く機会があれば是非マラケッシュにも行ってみたいなと思います。

今日はモロッコの思い出や良かったことを書きます。

人が優しい

ロッコで担当したツアーは日本語を学習する学生たちとの交流ツアーでした。

他にも沢山魅力的なツアーはありましたが、私はこのツアーが担当できて本当に良かったです。

というのも、日本語を学んでいる学生たちなので、日本の文化などにとても興味がある親日の人たちです。

自分で飛行機に乗って旅に出ても、ここまでうまく出会えるわけではありませんから、これは貴重な機会なんです。

ピースボートの魅力は、こうした交流企画にあると言っても過言ではありません

私も仕事中ではありましたが、このツアーで出会ったモロッコの学生さんたちが積極的に交流してきてくれたので、日本に帰ったあともSNS上で連絡を取り続け、その後、このうちの2人が別々の機会にそれぞれ実際に東京まで会いに来てくれました。

f:id:KirigirisuMax:20220130153544j:plain

美しい海辺で交流

さて、ツアーバスが到着したのはこんな美しい海辺のレストランでした。

ここでモロッコの可愛い学生さんたちが私たちを出迎えてくれました。

会場に入ると、モロッコ人の学生と船の乗客が半々で同じテーブルに座って交流が始まりました。

ロッコの学生さんたちがいろいろと準備してくださっていて、MCも居て、本当に至れり尽くせりです。

f:id:KirigirisuMax:20220130153559j:plain

交流

私は一応仕事中なので一番後ろで見守ったり、アシストや雑用をしていました。

でもそんな私のアシストなど不要なほど、モロッコの方々が手厚くもてなしてくれたので、会場に着いた時はどのテーブルに座るかだけでも最初はなんだかぎこちなかった船の日本人のお客さんたちも、現地の優しくて積極的なモロッコ人に接して、すぐに打ち解けていき、終始温かい空気に包まれていたのが印象的でした。

美味しいモロッコ料理が胃袋を鷲掴み

私も仕事中とはいえ、今回は普通のツアーとは違って交流プログラムなので、交流会場でお客さんやモロッコ人の学生と一緒に食事ができることになりました。

ちょっと遅れて席についた自分の眼の前にあったのはこちらのご馳走!!!

f:id:KirigirisuMax:20220130153648j:plain

めっちゃ美味しかったやつ

このチキンとオリーブのやつめちゃくちゃ美味しかったです。

名前は・・・忘れました。

す、すまぬ。。

f:id:KirigirisuMax:20220130153639j:plain

サラダ

そして、私の心を鷲掴みにしたのがこちらのクスクス!

クスクスをまともに食べたことがなかった私。

クスクスをただの微細なつぶつぶの集合体と侮ることなかれ!

お出汁がふんだんにしみていて美味しいではないですか〜!

一緒に添えてあるじっくり柔らかく煮込まれたお野菜とも相性抜群で、スプーンが止まりません。

タッパー持ってきてテイクアウェイしたいくらいでした。

f:id:KirigirisuMax:20220130153736j:plain

クスクス、激ウマ!

ロッコでは金曜日にクスクスを食べるのだそうで、

この日が金曜日だったかどうかは忘れましたが、

日本に帰ってからもしばらくは金曜日になるとクスクスが食べたくなるほど、

このクスクスが最高に美味しかったのを覚えています。

日本ではまだあの味を超えるクスクスには出会えていません。

f:id:KirigirisuMax:20220130153804j:plain

デザートのクッキー

f:id:KirigirisuMax:20220130153814j:plain

デザートのオレンジ

ロッコの学生と楽しくおしゃべりしながら美味しい料理を囲む。

こんな素敵な体験ってなかなか普通のツアーじゃできないですよ。

もちろん学生たちが日本語を一生懸命しゃべってくるので、

こちらがフランス語やアラビア語を話す必要は皆無。

街の色がインスタ映え

素敵な海辺のレストランで美味しいランチをたらふく食べたら、

学生たちと数人ずつのグループに分かれて、彼らが街を案内してくれました。

f:id:KirigirisuMax:20220130153908j:plain

ミカンの皮が飾りに!?

北アフリカは始めてだったので、普通に街を歩くだけでもかなり新鮮。

しかもどこもかしこも異国情緒たっぷりで、

仕事中じゃなかったら写真撮りまくっていたところです。

f:id:KirigirisuMax:20220130153847j:plain

北アフリカ感あるでしょ?

青い海に青い空、白かべの民家と土色の城壁。

異国感Max!

地中海と大西洋に面したモロッコ

初アラブ観光 

学生たちに連れられ、街にくりだした私たち。

すごく近代的なトラムに乗りやってきたのは、ハッサンの塔、ムハンマド 5 世の霊廟、ウダイヤのカスバなどでした。

f:id:KirigirisuMax:20220129132453j:plain

白馬に乗った衛兵さん

f:id:KirigirisuMax:20220129132543j:plain

おそらく身長190cmはありそうな衛兵さん

f:id:KirigirisuMax:20220129132511j:plain

ハッサンの塔

ハッサンの塔は有名な観光地で沢山の観光客がいました。

学生さんたちの案内ということで、自分がガイド側に立たなくて良いのがCCとしてはこのツアーで一番美味しいところかもしれません。

自分はツアーガイドの通訳は建造物(〇〇調とか)に宗教や神話や植物の名前などが絡んでくると、頭にイメージ画像が出ても日本語がなかなかパッと出てこないため、訳すのが難しくて苦手で、よっぽどビジネスやDXの話のほうが安心します。

てなわけで、この日は若干解放されていました。

時々流れてくるコーランの放送がアラブっすね。

f:id:KirigirisuMax:20220129132517j:plain

f:id:KirigirisuMax:20220129132623j:plain

屋根の裏の美しいブルーの装飾

f:id:KirigirisuMax:20220129132616j:plain

だれか偉い人の棺

ところで、モロッコでは水タバコが有名です。

イスラム教徒なので飲酒は禁止ですが、水タバコはいたるところで見かけました。

クラブなどでもお酒の代わりに吸っているのでしょうかね。

f:id:KirigirisuMax:20220129132442j:plain

水タバコ

なんか大きさに圧倒されて挑戦はしませんでしたが

いったいどんな味なんでしょう?

普通の葉タバコよりもクラッとするのかな?

店先で水タバコ吸ってたおじさんがいかつ過ぎて、近寄る勇気もありませんでした。

お土産が可愛すぎ

f:id:KirigirisuMax:20220129132634j:plain

タジン鍋

ロッコではお土産探しがとても楽しかったです。

ここには日本の雑貨店でもなかなか売ってなさそうな代物が多数ありました。

特徴は何と言ってもカラバリの豊富さとエキゾチックな模様です。

タジン鍋は正直欲しかったですが、大き過ぎて置く場所に困るので買いませんでした。

その代わり小さなマグネットを買いました。

f:id:KirigirisuMax:20220813142316j:image

またマグネットかいっ!

でもめちゃくちゃ可愛くないですか?

f:id:KirigirisuMax:20220130154100j:plain

f:id:KirigirisuMax:20220130154051j:plain

f:id:KirigirisuMax:20220130153917j:plain

タジン鍋とかバッグとかカラフルで可愛いものがいっぱい

アラブっぽいものの中に自分がいるというのが楽しくて

もっとモロッコを堪能したかったですが

学生たちとの午後の観光もお土産探しもあっという間でした。

 

最後モロッコの学生さんたちとお別れの時

ロッコの学生たちが素敵なプレゼントをくれました。

ロッコの国の形をしたキーホルダーです。

書かれた文字は自分の名前です。

名前を聞かれたのはそういうことだったのか〜!

もちろん私は自分でも読めませんが!笑

f:id:KirigirisuMax:20220813142326j:image

CCのくせにしっかり交流を満喫しちゃいました。

異国の素敵な学生さんたちとたくさん話せてたくさん遊べる交流ツアー

とてもオススメです。

お客さんとして乗るのもいいと思いますが、私のように通訳として乗るほうがいろいろ学べて面白いと思うので、語学力に自信のある方は是非チャレンジしてみてください。ここには書いてないですが、通常期であれば中国語の募集も確かあったはずです。

もし需要があればクルーズ船の通訳になる方法についても書いてみたいと思います。

2022年のCC(通訳)募集要項の一部抜粋

まだ通訳は自信がないなという方も、資料を取り寄せて眺めるだけでも楽しくなって語学学習のモチベーションが上がるかもしれませんよ!

過去のお話

PVアクセスランキング にほんブログ村