晴れ女のわがままジャーニー(人生も旅も)

自由人です。やりたいことをやります。まず、やってみる。

中国語独学の強い味方はシャドーイングと音読(デバイス編)

f:id:KirigirisuMax:20200127220843j:image

私が愛してやまないシャドーイングの話の続きです。

前回のお話⬇︎

kirigirisumax.hatenablog.com

 今回はシャドーイングに使っているデバイスの話です。

私が使っているボイスレコーダーはこちら

OLYMPUS ICレコーダー VoiceTrek 4GB MicroSD対応 V-842 ライムグリーン V-842 LGR

取説はこちら⬇︎

https://cs2.olympus-imaging.jp/jp/support/dlc/archive/man_v843_842.pdf

ボイスレコーダーとしてちょっと古いバージョンになりますが、これで十分なのでまだ買い換える気はありません。

シャドーイング自体はスマホのアプリやiPod、CDでも可能ですが、発音や四声に注意が必要な中国語の文章のシャドーイングはそう最初からうまくいくものでもありません。

最初は速度を落としたり、何度も停止したり、巻き戻して音を確認したりする必要が出てきます。その操作性がボイスレコーダーは優れています。レコーダーですが、再生の小回りが効くんです。

私も最初の事はスマホアプリを使ってシャドーイングを行っていました。スマホにも再生速度を変換できるアプリがたくさんありますよね。ただ、それだと画面を常に見ながら操作しなくてはならないので、テキストを見ながらシャドーイングをしたい時には操作がワンテンポ遅れるんです。しかも焦ると指の感覚で違うボタンを押してしまったりします。些細なことですが、小さなイライラが積もると、学習の妨げになります。

語学学習はリズムよくテンポよく

やっていく方が効率がいいと思うので。

又、スマホの場合、友達からLINEが来て会話が始まってしまうこともあり、集中力はそこで切れてしまうのです。繰り返しますが、語学学習はリズムとテンポが大事です。

ボイスレコーダーのいいところを挙げます。

  1. スマホと違ってボタンが物理的に少し飛び出ているので、慣れれば見ずに指先感覚での操作が可能
  2. 速度変換が自由自在(コレ、重要!)
  3. 小さくて軽いものなので持ち歩きに便利で、ネイティブと話した時、すぐにデバイスに声を吹き込んでもらうことができる!中国語の授業を録音すれば復習にも使えます。
  4. どちらかというとアナログ系のデバイスなので、操作が簡単

そのほか、リピート再生機能などもついていて工夫次第でもっと活用できそうです。

3に関しては、スマホにもボイスレコーダーがありますが、充電や容量食うので1時間の講義などを頻繁に録音するのは嫌なんです。とはいえ、年明けにiPhoneのバッテリー交換をしたので今ではバッテリーをあまり気にせずに快適に使えるようになりました。

ボイスレコーダーで一緒にシャドーイングしませんか^^

iPhoneの充電がすぐ切れるとお悩みの方はこちら⬇︎

kirigirisumax.hatenablog.com

 

ツイッターはじめました

きりぎりす (@KirigirisuMax) | Twitter