晴れ女のわがままジャーニー(人生も旅も)

自由人です。やりたいことをやります。まず、やってみる。

今ハマっている中国ドラマ"The Secret of Three Kingdom"

今毎日見ているドラマがあります。

歴史チャンネルの「チャンネル銀河」で月〜金9:30~10:30に放送されている中国のドラマで、邦題は

The Secret of Three Kingdom 

f:id:KirigirisuMax:20210514095421p:plain

キャスト

出典:https://bd-dvd.sonypictures.jp/sangokushi/cast.html

原題は三国机密。三国志に基づいたお話のようです。

これまで中国や台湾のドラマは韓国ドラマほど中毒性がないな〜とは思いつつも、中国語の勉強のために見ていました。途中見るのが苦痛になる程退屈になることもありますが、このドラマに関しては、面白くていつもあっという間に録画を見終わってしまいます。

さらに、登場人物の顔面偏差値高すぎ(無修正!)。

そう、中国や台湾のドラマの男女は目が醒めるほどの美男や美女が多い!と思います。一方、韓国ドラマは、なかなか無理のある修正顔の人もいますが(スンマセン)、脚本の素晴らしさと演者の演技力がズバ抜けていて、ストーリーにすぐに引き込まれてしまい、瞬く間に中毒になりますよね。韓国ドラマは役柄がかっこよすぎて、実際その役が好きなのかその俳優が好きなのかわからないけどめっちゃ好きー!!みたいなことが多々あります。

韓国ドラマの制作陣の能力の高さにはいつも驚かされます。

韓国ドラマみたいに中国語ドラマも1話75分あってほしいのですが、番組の冒頭に必ず歌が流れ、その後に前回の最後のシーンが出てくるので、1時間のお話がさらに短くなってしまっているのが玉にきず。。

日本のドラマだと最近はドラマの冒頭に歌はないですが、中国ドラマも台湾ドラマもたっぷり歌があり、しかも長い!のでそこを巻くと実質45分ぐらいしかないのでは?と思ってしまいます。

もっと観たいよ〜。

ところで、このお話、人間関係が複雑です。しかも、世界史を学んだことも、三国志を読んだこともないので、時代背景がいまいちよくわからず。。。

チャンネル銀河のウェブサイトにざっくりとした年表がありましたが、これに基づくと、三国時代は日本の弥生時代にあたるようです。

日本史で習った弥生時代の方々は、絵で見たところ、布切れ1枚つなげて縛ったみたいな衣服を身にまとって農耕をやり始めた頃であることを考えると、このドラマに出てくる立派な建物や衣裳はさすが黄河文明!?って感じです。

時代背景はこちらの歴史年表の「三国」の欄をご参照ください。

www.cctvdf.com

一昨年に同じ弥生時代頃に栄えたイタリアのポンペイの遺跡を訪れましたが、あの遺跡も水道施設とかがあったので、日本の同じ時代と比べて進んでいらことに、ほほーっと感心しました。

そう考えると、日本はスタートがかなり遅かったにもかかわらず、ノーベル賞受賞者も多く輩出するなど、頑張ったんだなあと思います。

それにしても、このドラマは最後まで目が離せません。

私のように知識がなくても既に面白いということは、時代背景がわかればもっと面白いんだろうな。

知りたーい!知りたーい!もっと知りたーい!

ということで決めました。

読みます!

三国志を!

しかも中国語で!

どうせ新型コロナウイルス(COVID-19)のせいであんまり外出とか集会できないし。

でも、果たして根気のない私が三国志など読めるのか???

レッツちゃれんじ。

5月11日追記:原題は『三国机密之潜龙在渊』でした!

PVアクセスランキング にほんブログ村